冒頭文アレルギー

  
目安時間 8分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

こんばんは

ちゃっかりあです♪

 

今日もメルマガを開いてくださり
ありがとうございます(*^^*)

 

 

私は文章を書くのが割と好きです。

 

だからブログの記事を書くのも
そんなに苦痛ではないのですが

 

昔は「冒頭文」を書くのが大嫌いでした。

 

 

冒頭文っていうのは
タイトルの下から
一番最初の見出しまでの導入部分の事で

 

この記事はこんなことが書いてるよー!
とか
この記事を読めば○○が解決するよー!

 

みたいな事が書かれています。

 

 

でも、なんとなく
どうやって書けばいいのか
分からなかったんですよね。

 

 

他のブログを参考にしようとしても

「こんにちは。○○をやっている○○です。」

という自己紹介から始まって
長々と雑談が続いているものだったり。

 

 

「あなたは○○に悩んでいませんか?」

という占い師っぽい始まり方だったり。

 

 

ブログによって書き方も違うから
何が正解なのかよくわからなくって。

 

 

とりあえず自己流で冒頭文を書いてみても

記事を書き進めていくうちに
冒頭文の内容と記事本文の内容にずれが生じて

何度も何度も何度も書き直す羽目になったり。

 

 

一時は冒頭文を書かないといけない状態になると
ついついネットサーフィンに逃げてしまうという
冒頭文アレルギーを発症していました。

 

 

それを救ってくれたのが
私のブログのお師匠様であり
らくぶろ!の販売者である澪さん。

 

 

澪さんが教えてくれた
冒頭文の書き方のおかげで
冒頭文アレルギーを克服する事が
できたんですよね(*´-`)

 

 

 

で、冒頭文を書く上で
最も大切なのが

「冒頭文は一番最後に書く」という事。

 

 

作文とか手紙とかって
一番最初から順番に書いていくから

 

ブログも当然上から順番に書いていくのが
当たり前だと思っていたんだけど

実はそれは間違い。

 

 

一番最初に冒頭文を書いちゃうと
かつての私のように

記事を書き進めていくうちに

何度も冒頭文を書き直す羽目になったり

冒頭文になんて書けばいいのか悩んでしまって

記事を書く手が止まってしまいます。

 

 

「冒頭文は一番最後に書く」

これだけは必ず守るようにしましょう。

 

 

 

冒頭文の書き出しは
タイトルに沿って書いていきます。

 

例えば、
「ヘルシオA(型番)とB(型番)の違いを比較!」

みたいなタイトルだとしたら

 

---------------------------------------------
例)
ヘルシオAとBの違いを徹底的に比較しました。

---------------------------------------------

 

という感じで書き出します。

 

 

次に、タイトルに対する答え(結論)を
書いていきます。

---------------------------------------------
例)
ヘルシオAとBの違いは

・Aはメニュー数が多い
・Bは○○機能がある

 

この2つです。

 

ヘルシオAのメニュー数は○○、ヘルシオBのメニュー数は○○。

ヘルシオAの方がメニュー数が○○多いです。

 

Bには○○という機能があります。

 

○○機能はこういった機能で、こんな事ができます。

---------------------------------------------

 

ざっくりとタイトルに対する答えが書けたら

最後に本文に誘導する文章を書きます。

 

---------------------------------------------
例)
記事本文では、ヘルシオAにどんなメニューが新しく追加されたのか、そしてヘルシオBの○○機能についてもより詳しくお話しています。

ぜひ、記事本文をご覧くださいね。

---------------------------------------------

 

ここまで作った文章を
全部繋げ合わせると、

 

---------------------------------------------
ヘルシオAとBの違いを徹底的に比較しました。

 

ヘルシオAとBの違いは

 

・Aはメニュー数が多い
・Bは○○機能がある

 

この2つです。

 

ヘルシオAのメニュー数は○○、ヘルシオBのメニュー数は○○。

 

ヘルシオAの方がメニュー数が○○多いです。

 

Bには○○という機能があります。

 

○○機能はこういった機能で、こんな事ができます。

 

記事本文では、ヘルシオAにどんなメニューが新しく追加されたのか、そしてヘルシオBの○○機能についてもより詳しくお話しています。

 

ぜひ、記事本文をご覧くださいね。

---------------------------------------------

 

こんな感じになります。

 

これで冒頭文の完成です\(^o^)/

 

 

 

冒頭文は一番最後に書く。

 

そして

1.タイトルに沿って書く
2.タイトルに対する答え
3.本文に誘導する文章

 

という流れでやっていくと
悩むことなくスムーズに書く事ができます。

 

 

そして記事にアクセスしてくれた人に対しても

 

この記事にはどんな事が書いているのか?
この記事を読めば問題は解決できるのか?

 

という事を簡潔に伝える事ができます。

 

 

冒頭文の書き方で迷ってる人は
今日のお話をぜひ参考にしてみてくださいね(*^^*)

 

 

メルマガ配信中!

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

 

現在、Amazonx楽天アフィリで月5万円稼ぐ方法をメルマガで配信しています。

ブログ初心者の方、なかなか稼げないという方、ついでにお暇な人もご登録お待ちしています♪

メルマガ配信中♪Amazonx楽天アフィリで月1万円を目指します!ご登録お願いします♪

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

サポート特典付き!教材レビュー♪

 

プロフィール

ちゃっかりあ

こんにちは、ちゃっかりあです♪
2人の娘を子育て中の主婦です。
現在、Amazonx楽天アフィリエイトに取り組んでいます!

詳しいプロフィール

Twitterはこちらから

人気ブログランキングで1位を獲得した時の画像皆様のおかげでランキング1位を獲得する事ができました!
いつも応援ありがとうございます♪

▼現在のランキングは・・・?

 最近の投稿
カテゴリー

ページの先頭へ