こんばんは
ちゃっかりあです♪
今日もメルマガを開いてくださり
ありがとうございます(*^^*)
ここ1、2カ月くらい
掃除機関係のレビュー記事を書く依頼が
立て続けに来ています。
お仕事をいただけるのは
素直にありがたいし嬉しいけれど
メールの返事を書くのがちょっと大変なんですよね。
企業の方からの依頼なので
相手に合わせてビジネスメールっぽく返さないと失礼な気がするし、
返事を書いてみても
言い回しや文章のテンポ感とか細かい所が気になってしまって
どうしても時間かかってしまうんですよね。
で、今回立て続けに依頼が来て
返信メールを書く時間があまりなかったのもあり
AIに丸投げしてみました。
ただの思い付きだったんだけど
これが結構うまくいきました。
こんな感じで指示を出して
↓
ーーーーーーーーーーーーー
(届いたメールをコピペ)
一緒にメールの返事を考えて!
・商品提供可能なら引き受けるよ
・納期は商品到着後1カ月程度でお願いしたい
・検討よろしくね!
内容はこんな感じのでお願い!
ーーーーーーーーーーー
作ってくれた文章がこんな感じ。
(会社名や商品名など所々ぼかしてます。)
↓
ーーーーーーーーーーー
株式会社〇〇
〇〇 様
お世話になっております。
この度は、〇〇のレビュー記事執筆のご依頼いただきありがとうございます。
以下の条件でお引き受けさせていただきたく存じます:
・商品提供が可能な場合に限り、レビュー記事作成を承ります。
・納期は商品到着後1カ月程度でお願いいたします。
詳細については、商品提供可否や進行スケジュールのご確認後、改めてご相談いただけますと幸いです。
何卒ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーー
指示が雑(笑)
でもこんな雑な指示でも
結構いい感じに仕上げてくれてると思いませんか?
手直しが必要な時もあるけど
自分で1から返事を考えるよりも
短時間で仕上がります。
私の場合は
レビュー依頼の返信メールを書く時に使うくらいだけど
普段からお仕事で
色々な人とメールでやりとりしている人は
もっと活用できるんじゃないかな(*^^*)
AIを活用すると
本当に必要な事にだけ時間を使えるので
非常にありがたいです♪